令和6年6月定例会議(個人一般質問)

質問内容の見出し

  1. 浜田市における国土強靭化の取り組みについて [02:34]
    • 公園等の防災空間の確保について [02:42]
    • 公園等における訓練の実施状況 [13:26]
    • 市街地等の浸水対策について [18:04]
    • 矢原川ダムの早期運用開始について [26:22]
    • 要配慮者等の対策について [34:17]
  2. 令和8年度以降の中山間地域の活性化のための共通事業について [46:03]

主な質問内容

情報面のバリアフリー化として、前々から提言している、都市公園等の公園内に放送設備の整備をする考えはないか。

東公園などある程度の広さを持っている公園での園内放送設備は必要と考える。
これらの公園には野球場などスポーツ施設の既存放送設備があり、この機器を活用できないか検討している。

スポーツ施設の放送設備は、声や音が一部にしか届かない。更に今後は、文字や図の情報として、電子看板や公園内の施設等の配置やAEDの配置図等、初めて公園に来られた方にも配慮した表示設備が必要ではないか。

今後、既存の表示施設を更新する際に検討する。

(参考:はまだ議会だよりVol.74より)

村木勝也

公園に情報面のバリアフリー化も整備すべき